ゆないてっどあじあでぃべーてぃんぐちゃんぴおんしっぷ

どーも!ふたたびカシオです(@_@)
さくさく更新していきますよ!

もうみんな夏だの暑いだのいってますけど、僕からしたらあのアツさにはかないませんね(゜З゜
え?何かって?

UADC じゃないですか!!!!

・・・まぁ事実気温も暑かったですしね笑

というわけで今回はUADC(United Asian Debaing Championship)in Malaysia の更新です!わーい!

Hit-U集合写真です!


ただし、趣向を変えてジャッジ目線の感想です^^

さのろいくんが書いています。
ちょっとながいですが、飽きさせない内容になっているので是非よんでくださいね^-^

------------------------------------

こんにちは!Hit-U2年経済学部の佐野倫生です!
今回はUADCの感想を書かせて頂きます(^^)

UADCは僕にとって初めての海外大会だったため、行く前はかなり緊張してました。しかも国内大会ですらやったことのないジャッジとしてだったので、なおさらでした(>_<)

さて、そのような中、5/22の夜11:30ごろ発の飛行機に乗って大会の舞台マレーシアに向かいました
翌朝の現地時間で朝5時ぐらいに着いたわけなのですが、とにかく暑い!!
さすがマレーシア!朝早くなのに汗まででてきました。
その後空港のスタバで一息ついたあと、僕たちはバスと電車を使ってホテルに向かいました。
バスに揺られることおよそ2時間、さらに電車で小1時間かけてSunway Plaza Hotelに到着しました。
それで驚いたのがホテルがめちゃくちゃ大きくきれいだったこと!
まず第一にホテルの真下がショッピングモールでスーパー、レストラン、おもちゃ屋、ケンタなどのファストフードなどなど様々なお店が入っていました。さらにホテルに入るともう大理石の床のとてもきれいなロビーが現れ、部屋もとっても広くとにかくキレイでした!(偏見かもしれませんが、ホテルはあまりきれいでないのかな、など考え覚悟してたのでかなりこれはテンションあがりました。)

ホテルに少し留まったあとは他大の友達と共に近くの中華街へ観光に行きました(^^)
そこにはセントラルマーケットというとても大きな市場があり、お土産を買うには最適でした。値引きなどもできたし!
いま思うと初日からかなりマレーシアを堪能してました笑

チャイナタウンに訪れるディベーター一同^-^

なんかここまでだと「大会参加とかいって旅行じゃん!」と思われるかもしれません苦笑

しかし、翌日からはいよいよ大会がスタートしていきました。
この日はディベーターはまだ何もなかったのですが、ジャッジはジャッジテストという、最初のラウンドのジャッジアロケーションを決めるためのテストを受けました。
具体的には、有名ディベーター同士のモデルディベートを聞き、どちらが勝ったかを決め、またその理由をすべて英語で説明し、各々のスピーカーのポイントをつける、といったものでした。これを五分以内にしなければならなかったのがかなりキツかったですが、まぁ無難に終え、voteも綾部先生や永盛と同じだったのでまぁ良かったです。

さて、いよいよ次の日からラウンドが始まりました!
前日のジャッジテストが返却されたのですがこれが意外に良く(びっくりなことに永盛と同点!)、トレイニーは免れたかなーとか思ってちょっと安心しました。
そして一ラウンド目のdivisionが発表されると、なんと僕は永盛がチェアのラウンドのパネルでした笑
しかし対戦表をみるとなんとAteneo A(結果的に準優勝したところ)のラウンドでした!

ちょっと興奮と緊張が混じってましたがなんとか無事このラウンドのジャッジを終え、自分の英語リフレクもgov、oppとも納得してくれ、なんとか良いスタートを切れました。

第二ラウンドではなんとチェアになることができ、なんか偉そうにリフレクした覚えがあります笑
まぁこのラウンドも難なくジャッジでき、結果的に上々の初日でした。

予選二日目は朝早くからラウンドでした。会場で朝食が出たのですが、質素なことこの上なかったです笑
しかも提供されたコーヒーが甘すぎるという><
かなり朝食は適当だった感があります。
それではじまった二日目でしたが、最初の第3ラウンド目はパネルでした。
これは無事終わったのですが、第4ラウンド目はなんとマイナーしました笑
closeだったものの自分では自信のあるdecisionだったのですが…(>_<)
他の二人のRFD(Reason For Decision)を聞いてると、やはり日本のジャッジと海外ジャッジでは見るところや基準が違うなー、と感じました。

マイナーしたし次もパネルかなーと思ってましたが第5ラウンド目は再びチェアでした!
嬉しかったのですが、モーションのテーマが発表されるとなんとIR!めんどっ!(^^;;笑
しかも、motionは「イスラエルがイランになんらかのアタックしたらアメリカはイスラエルへの軍事援助をやめる」的なやつ(たぶん)だったのですが、いざディベート聞いてみると、インド人(?)ディベーターの方が微妙かつ速いスピードでIranとIraqを連呼するので、聞き取りづらいったらありゃしませんでした笑
まぁ結局unanimousのdecisionで事なきを得ましたが。

OR@MMU


てま、次の日は予選ラウンド最終日でしたが、最初のラウンドはパネルでICU Bという日本人チームが入ったラウンドを見ました。
まぁこれはもうclearにICUだなと思って五分かからずdecisionを出したのですが、なんとこれまたマイナーボートでしたorz
いやこの時はホント意味わからんと思いましたね(´Д` )
しかもチェアのRFDは偏見と介入のかたまりだったし笑
とにかくまたもや海外ジャッジとの見方の差を痛感させられました(>_<)
で、その次のラウンドはテキトーにパネルで終わって、いよいよ最後のラウンドは、三度目のチェアになることができました。
で、UT A 対CHULA Cだったのですが、なんとチュラロンコン大学がdefinition challengeをしてきてディベートは完全にパラレルに。しかもお互いengageも微妙だし、さぁどうやってvoteを決めようとかなりラウンド中あせってました。(あとから聞くと、これがUADCで初のDCだったらしい!苦笑)
まぁそれでもなんとかunanimousでopp.に入れ、なんとか無事ラウンドを終えました。
なんか延々と書きましたが、このような形で予選を終え、その日の夜にはBreakNightがbarで開かれ、みんな踊ったりお酒やジュースを飲みながら予選突破を果たしたチームや優秀な成績を修めたジャッジのアナウンスを待ちました。
そして結果的には、日本勢からはICU AがEFL 2nd breakで、ジャッジはKDSの岡くんと、なんとなんと我らがHit-U debate sectionに所属する永盛が見事ブレークを果たしました!!(*^^*)
いやーこれは嬉しかった!(^^)

そして次の日から決勝ラウンドを見にいき、レベルの高いラウンドばかりでしたが、かなり聞いてて楽しめました。
そして迎えた最終日前日、Grand Final のディベートを聞いたあと、ホテルでのなにやら豪華なビュフェ形式の晩餐会を楽しみつつ、GFの結果やspeaker prizeの発表を聞きました。
そして翌日の朝10時ごろにホテルを発ち、お昼には空港について14時ごろの飛行機で日本へ帰りました(^^)


今回ぼくは海外大会に初めて参加したわけですが、このようにかなり充実した日々を送れました。
海外大会に行くと、まず第一に、単純に英語やディベート力が鍛えられます。現地の人との会話なども英語ですし、なにより、僕は英語で、ディベーターに勝ち負けとその理由を説明し説得しなければならなかったため、ディベートをうまく要約したり、どこがこのディベートで欠けてたかなどを考えたり英語で話すのがかなり鍛えられたと思います!
また一緒にディベートとして行ったディベセクのみんなも、リスニング力が上がったなどと言ってましたよ!(^^)
その上、海外大会のユニークな点として日頃から英語をよく使っている外国人ばかりいるということがあるので、そういった意味でも海外大会は英語を伸ばすのにかなりオススメです!

また第二に、外国の友達がたくさんできるのも海外大会ならではの魅力です!
ラウンドで戦った相手であったり、ジャッジしたラウンドのディベーターであったり、はたまたジャッジ仲間であったり、とにかく色々な人と仲良くなれる!!
例えば僕もジャッジ仲間のAbelという台湾の人と友達になれ(GFのジャッジもしたかなり凄い人です!)、Abelにはクアラルンプールの街の屋台がとても並んでいる商店街などに夜に連れて行ってもらったりもしました(o^^o)
さらに第三に、国内の他大の友達と仲良くなれます!
なんか海外に行って日本の他大の友達と仲良くなるって逆説的かもしれませんが、海外だからこそ、同じ日本人ということで固まって一緒に行動することも多く(それが良いかどうかは置いといて)、かなりICUやKDSやWADやUTの友達と仲良くなれ嬉しかったです!!

このように、海外大会はかなり為にもなるし楽しいしとっっても有益で、ほんっとに行ってよかったー!!っと思いました(*^^*)
やっぱり海外にでてみないとわからないこととかもあるし、また機会があれば是非また海外大会にでてみたいなーっと思いました!
てかまた行きます!笑
GF:ATENEOのスピーチ

ディベーターのみなさんも(とくに後輩とか!)是非海外大会に行ってみましょー!!(^^)

以上、つたないものでしたが、UADCに行った感想でしたー!!( ̄▽ ̄)