3つ目梅子!
3連続更新早くもラストとなってしまいました・・・
加塩です:)
ラストは皆さんご存知一年生最強決定戦の梅子杯です!
各校の代表が集うこの大会でHit-Uは両チームブレイクでOct,SemiFinalistという、Hit-U初の素晴らしい結果を残すことができました!!
さらにスピーカープライズもとるなどすごい結果をのこしておりますすごい!Σ(゜Д゜)
これからも一年生たちにはディベートを続け、どんどん上級生大会でも頭角をあらわしていってほしいですね:)
さて、今回はOct Finalistになった松永君に記事を書いてもらいました。
記事を読むとやはり日々の頑張りこそが遠いようで正道なんだなと思いますね。これは他の一年生も必見です!
ではどーぞ!
---------------------------------------------------------------
えーと…初めまして。1年の松永です。笑(ぼっすんって呼ばれてますね)今回、一年生大会で最大の梅子杯に出場し、さらにその記事を書くことができて、とても光栄です。少し、トライアウトについても触れるので長くなりますが、ご容赦ください。
さて。梅子杯への道は、9月の終わりに行われたトライアウトから始まりました。個人的に「梅子杯出場」は、入部した頃の最初の目標だったので特別な思い入れがあり、どうしても叶えたいものでした。なので、何としても4位になるつもりでした。9月初めにトライアウト開催通知メールが来てからどうしたら通過できるかを考え、夏休みを返上することに決定し、それに愛想を尽かした旅行、BBQ、ディズニーランドと様々なものが僕を見捨てていったのを覚えています。
幸運にもトライアウトの結果は2位で、Hit-u Aとして出場することになりましたが、これには実は裏話があります。二次選抜で出たmotionが、一度やったことのあるmotionだったので、他の人より有利だったのです。1つ目は5月に、2つ目は夏休み中にやったものでした。このとき初めて、早い時期から練習に行っていたこと、夏休み中の練習をサボらなかったことが良かったと思いました。また、何より、過去にやったmotionの復習をしていて良かったと思いました。濱口杯のときも、ホテルで一人、こそこそやっていました。笑(refuteの雑さを指摘してくださったロイさんありがとうございました。笑)
純ジャパでスピーカー型でない僕の勝因は、それだけです。
そんなわけで、梅子杯ですが、実は紅葉杯が終わった後から、Hit-u Aはもがきました。プレパが上手くいかず、練習roundで7連敗をし、本気でわかのとのroleの変更も考えたほどです。紅葉杯でOct-finalist止まりだったので、なんとかそれ以上の結果を残したいと思っていましたが、大会前日までbreakも危ぶまれました。結局、不安なまま大会当日を迎えました。
初日。1,2round目は消化試合でしたが、3round目でICU Aとあたり、敗北。2勝1敗で迎えた4round目で不運にも3勝のWAD Aと対峙。見事なネガOppを繰り広げ、試合後、トシさん(ICUの伝説の先輩)やヨナガさんに「残念だけど、負けたね。」と宣告され、99%break落ちが確定。ひたすら卑屈になりながらパスタを食べて帰りました。
2日目。朝早くから寒い中を寒い心で会場に向かい、意味がないと思いつつも前日の復習をし、break announcementを待ちました。すると…なんとICU Aに続き、5th break!!
Hi-U梅子組:) |
まさかでしたが、本当に嬉しかったですし、ほっとしました。完全に初日から高得点スピーチをし続けたパートナーのわかの様のおかげでした。しかし、OctであっけなくSophia Bに負けてしまい、紅葉杯と同様Oct-finalist止まりでした。Govt.サイドで負けたのですが、敗因は、基本中の基本であるにも関わらず、SQのseriousness(=motionをとるnecessity)を出せなかったことでした。改めて、自分の未熟さを思い知らされました。「Oppだったら勝っていたのに」「Govt.だったら勝っていたのに」ということを言っていたら、いつまで経っても強くはなれないと思いました。
どんなmotionでも言うことはあって、それを言っても負けたら、自分の言い方、見せ方が悪かったということになるんだなと思いました。言い方は悪いですが、負けたやつが悪い、ということです。一方、Hit-u Bが順調に勝ち進み、なんとSemi Finalistになりました!!Oct、Quarter-Finalと勝ち進んだ時のannouncementの興奮は忘れません。本当に自分が勝ったみたいに喜ぶことができて嬉しかったし、誇りに思いました。応援にきてくれたみんなも喜んでいて、Hit-uがチームであることを感じました。
以上が、梅子杯の報告です。コミやジャッジをしてくださった先輩方、オーディエンスなのに応援のために朝早くから来てくださった先輩方、恐怖のプレパ練をしてくださったヨナガさん、同期のみんな、本当にありがとうございました。すごく支えになりました。先輩の去年の記録を維持できなかったこともあり、果たして代表としての活躍をちゃんとしたかどうかはわかりませんが、とにかく、楽しかったです。最後にパートナーのわかの。もう少し大舞台でわかののスピーチを他大の人に見せたかったけど、力になれなくてごめんなさい。今考えると、すごくいいコンビだったとしみじみ思います。笑 また機会があればぜひ組みたいです!
集合写真。みんなHit-Uパーカーきてくれてる! |
余談ですが同期のみんなへ。とりあえず、梅子杯が終わって、「代表」「非代表」という余計な壁はリセットされたと思います。今回のトライアウトでたまたまやったことがない、または苦手なmotionが出て力を発揮できなかった人や、そもそも参加していない人もたくさんいると思うので、紅葉杯のときにもアナウンスしましたが、これからはみんなで自主練をして、よりうまくなって、よりディベートを好きになりましょう。復習の方法や、先輩に聞きたいけど聞けないことなどがあれば、ぜひ連絡をください。笑
では、長々と失礼しました。笑