凌霜、いつやったの?

結構、前でしょ。

広報担当のほったです。

もうすっかり、春ですね。国立の大学通りはもう桜が満開でございます。
大学通りの桜を見ると、去年の新歓を思い出しますね。
先輩におごってもらうぞっと意気込んで、なんとか4月中の夕食代0円を実現できたのはいい思い出です。

われわれ一橋大学国際部も先日のサークル紹介イベントに参加していたのですが、
いやー、それはそれはたくさんの新入生に来ていただいて、まことにうれしすです。
どんな新入生がはいってくれるのか、わくわくして夜しか眠れませんね!


さてさて、今回は、な、なんと、凌霜杯の記事なのでございます。

いまさら!

のツッコミは、なしの方向でお願いします。blogは、書くこと自体に意味があるのです。
たぶん。


凌霜杯とは!思い出しときましょう!

時間は遡って、128日、9日に神戸大学で開催。神戸大学主催の(今年から)BP styleのディベート大会であり、学部生最強決定戦とも位置付けられております。

結果は

Tomoya YonagaYNGQuarter Finalist

Noritaka Koncaster mindGo ShmizuPersonal ConflictSemi Finalist

となりました!パチパチパチパチ


今回は、つよぽんこと、Go Shimizuさんに記事を書いていただいております。
ぜひぜひ読んでくださいねん♪


-----------------------------------------------------------------------------------------------


もう原稿を依頼されてからかれこれ三か月も経ってしまいました、いまさら記事を書こうとしてます新三年の清水です。ブログ担当のほってぃーには当分足向けて寝れません、ごめんなさい。。。

 

さて、神戸大で毎年12月上旬に開かれている凌霜杯に参加してきたわけですが、今年からBPスタイルになったり、関東のえげつない勢がいっぱいジョイントで出ると参加前から聞いていて、大会参加前はそこそこに鬱でした。

で、自分は前から組みたいねーと話していた同期でWADの林(まさ)と組ませてもらいました。二人とも大会前は、ブレイクしたいねと思いつつも、まあ結果でなくても楽しめればいいと言い聞かせて勝手に保険をかけてました笑

 

結果的には運よくSemi-Finalまで勝ち進むことができたわけですが、しんどいラウンドが多かった予選は今でも記憶に残ってるので、少し振り返ろうと思います。

 

R1:THW reduce welfare payments to parents when their child commits a violent crime.

OOでした。周り3チームを関西勢に囲まれ、chairも鍋島さんとなかなかドアウェーでした。が、ポジション的にスタンスはすんなり決まって、犯罪することとこのモーションとるリンクゼロでしょーと言い続け無難に一位抜けできました。

R2: THW decide the location of nuclear power plants by lottery.

OGでした。こっからいきなり相手がやばくなります(WADたけさんとKDS富本さん、京都の古田さん)。一瞬Govなに話すんだ?ってなりましたが、主にconsentをしてない今の福島県民の世代がかわいそうという話をしましたが、lotteryを肯定することが難しくイマイチ。終わった瞬間は二位はいけたんじゃね?ってなりましたが、COの古田さんが神ウィップを披露し、二位と三位がvoteで割れて僕らは三位になりました。古田さんやばいです本当に。まさは自信があったらしく3位でかなり落ち込んでました。

R3:THW not punish researchers for their wrong academic remarks (such as prediction of earthquakes)

4点なら次はもう少し相手は楽やろーと思い臨んだ次ラウンド。今大会のハイライトです。CGでした。しかしなぜかOpeningにダーラ・ケーシー、そしてまたまたまた古田さんがいておいおいおいおいってなるも、プレパは無難な感じで進みます。

しかしいざラウンドが始まると、ダーラのチームが上手い上手い。必死に考えたExtentionが一つ残らず消えていくあの感じ、本当にBPの嫌いなところです。

で、結局Extentionゼロのままpackageだけ変えてごまかすことに。しかし自分のスピーチが始まり、イントロを話している途中でジャッジの方に(UTの偉大な某OBさん)、「あぁ~!」と言ってペンを投げ出されてしまいます笑。やばいこれ外したこと言っちゃったよ、と豆腐メンタルの自分は完全に動揺、ひどいスピーチをして帰ってきました。完全に4位だろオワッたと思い、ラウンド後は死人みたいな顔して廊下の隅にうずくまってました。

ところがなんと、ふたを開ければごちゃったラウンドの中で一番わかりやすい話をしたということで1位でした。ディベートは(特にBP)本当に何が起こるかわからないものですね~。順位を聞いた後は、いろんな意味で動揺してしばらく震えが止まらなかったのを覚えています笑

しかしこれで一気に気が楽になり、最終ラウンドは7点ラウンドでしたがまずまずの出来で終えます。

 

翌日、6位ブレイクでなんとか抜けQFに挑みます。

モーションはTHBT micro-credit program should stop exclusively targeting women.OOでした。正直これはoppがかなりやりやすく、運がよかったです。ちなみに、このラウンドは後ろにダーラがいましたが、アグレッシブな彼女が同じサイドの後ろにいるときの心強さは尋常じゃなかったです。ものすごくサイドwinに見せてくれるし何より彼女にrefuteされない安心感があるので笑

 

SF。今度はOGでした。モーションは

THBT ICC should prosecute heads of IMF upon assisted countries' requests

一瞬わけがわからずひるみましたが、たまたま学校の開発系の授業を思い出し、あとはまさが愛用してるIR対策の参考書を駆使していい感じに議論はできた気がします。

しかしまたまた後ろのCGにダーラ達がいて、圧倒的な英語力で僕らの拙いスピーチを塗り替えてきます。しかも今回はOOに小野岡ペアがいたのでかなりヒートアップしていて、完全に無双してました。

Decision決めがかなり長引いて一瞬期待しましたが、ここまででした。

 

という感じで大会は終わったわけですが、自分としては久しぶりにリーダーをopeningでやって楽しめて結果も満足いくものが残せたので、ひたすらパートナーに感謝してます!

まさ、ありがとう!!

あと凌霜杯はムービーのクオリティ最高でした。関西遠征の醍醐味ですねー!まあ自分はムービーが楽しみでかれこれ5回も関西に遠征してると言っても過言ではありません。料理もおいしいし賞品も豪華だし(今回は神戸牛ふりかけ)

なんやかんや神戸大はICUの次に訪問回数多いんじゃないかと思いますw

個人的には遠征はどんどんしたほうがいいと思いますよ!

 

以上長々と失礼しました。もう四月には春Tが迫ってきてますね!みんなで頑張っていきましょ~!