The Kansai 振り返り!
こんにちは、法学部二年の黒沢です。
今回は部員の池田さんがJointで参加したThe Kansaiのブログを書いてもらいました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
The Kansai Rookie Semi Finalist Arashiyama Conspiracy Mathematician (Mizuki, Joint) Congratulations!!
7th best rookie speaker Mizuki Ikeda
こんにちは、新2年の池田です!3月に行われたThe Kansaiに参加してきたのでその振り返りをしていきます。
The KansaiはAsianのオープン大会で、今回は阪大の豊中キャンパスで行われました。
各ラウンドをざっと見ていきたいと思います。
R1: THBT schools should actively teach children that parents do not necessarily act based on love (Opp) Won
健全な家庭と(DVとか起きてるような)不健全な家庭の二つに場合分けして話しました。前者ではDistrustが起きてそれがいかにHarmfulかをイラストして、後者は主にGovが守りたいアクターなので、そもそも子供が親に逆らえないのは親がAuthorityを持っているからであって、学校の授業を通して親からの愛情の欠如に気づけたとしてもどうしようもなくね?と返してなるべくImpactを削りました。
R2: THBT the Balkan government should dissolve Tent (Gov) Lost
これびっくりしたんですが、堺雅人主演のドラマ「Vivant」にちなんだモーションらしいです。私は見ていないのですが、母が見ていたのでうっすら概要は知ってました。それがディベートの助けになったかと言われたら別にそういうわけではないですが。
Motion clarificationチャンネルで、"Does Balka have anything to do with the Balkan region?"という質問に対してCAの人が"No, watch Vivant."って返しててちょっと面白かったです。
R3: In disaster-prone areas, THBT states should heavily prioritize direct anticipatory cash transfers to citizens over post-disaster relief efforts (Opp) Won
「そもそも市民がちゃんと防災のためにそのお金を使うの?」「満遍なくみんなに配るよりも、一番被害を受けた人たちにピンポイントで支援した方が限られた資源を有効活用できるよね」という話をゴリ押して勝ちました。
R4: THW openly reinterpret the sacred texts of this religion to better align its beliefs and teachings with societal norms (Gov) Lost
You are a devout member of a cult. You've been appointed as the next leader.
争点になったのが、Reinterpretすることで信者は増えるのか、そして宗教団体の収入は増えるのかでした。私たちは「Moderateな人の方がExtremistな人より多い」「2世などはProgressiveな考えを持ちがち」というMechanismを出したのですが、Oppから「そもそもModerateな人はカルト宗教に入らない」というごもっともな指摘を受けた上で「Reinterpretすることで尖った魅力が減ると既存の信者が離れる」と言われ、潰されました。
無事ルーキーブレイクをし、翌日のセミファイナルへ。レジ落ちしないかハラハラする場面もありましたが、コミの方のはからいで無事でした。ありがとうコミの方。
SF: THW prohibit the media coverage of ongoing trials (Opp) Lost
立てたアーギュメントは、
1. Less awareness of social issues (informed choices)
2. Higher possibility for biased decisions to be unnoticed (justice)
3. More sympathy for victims (empowerment of vulnerable)
でしたが、私のPMのスピーチの段階で論がまとまっておらずぐちゃぐちゃになってしまいました。
ここで負けちゃったので、仕方なくチームメイトとスシロー食べに行きました。寿司うまい。
ちなみに、The Kansaiはマスターズトーナメントっていう面白さ重視でエンタメ性に特化したラウンドがあるので、ディベートって真面目すぎじゃない?って思ってる方はぜひザカンに参加してマスターズを見てみてください。